人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤタチカのイラストレーション日記

pini.exblog.jp
ブログトップ
2009年 01月 29日

鎌倉小旅行(前半)

ちょうど1週間前のこと。
友達と鎌倉ぶらり旅に。
北鎌倉から鎌倉へ歩いていくことになり、
なんとなくまず(有名そうな)円覚寺へ。国宝の鐘を見たけど、
ほかは・・・ようわからんかった。日本史を勉強していかないかんね。
けど、歴史を感じさせるみごとなコケとか、木とかがさ、もーよくってさ、感激した!
普段は味わえん情緒を感じれたけんよかった。雨に濡れた椿がきれいやった。


北鎌倉から鎌倉へ歩いていく途中、
なんとまぁ、ステキなお店を発見!鎌倉小旅行(前半)_b0126653_014026.jpg
一瞬通り過ぎて引き返しました。
店の名前は「GARAGE」
ヨーローッパやアメリカで探してきたという
アンティーク雑貨を取り扱うお店。
古民家を改築したそう。
内装とかお店の佇まいに、もう、ぐぐっときた。
木に白ペンキって、よかよね。
こんな家作って住んでみたか。


鎌倉小旅行(前半)_b0126653_0174414.jpg
てくてく歩いていくと、

『ロミ・ユニ コンフィチュール』という
かわいいお店を発見!
お菓子研究家、いがらしろみさんのお店だそうです。
ジャム専門店で40種類以上の手作りのジャムが並んでいて、テンション上がっちゃいました。
種類が多すぎて、長い間迷っちゃって、
購入したのはキウイとマンゴーのジャム。
季節限定ものに弱い。。
めちゃくちゃかわいいとよ、
お店も、瓶も、ラッピングの仕方まで。
見てるだけでわくわくするよ。


そのあと『鎌倉はちみつ園』ってのを発見。鎌倉小旅行(前半)_b0126653_0172411.jpg
もちろん入りました!
そしたら、そしたら、
カラフルな色のキャップのついたはちみつが!
今まで、オレンジのキャップのついたはちみつしか見た事なかったけんびっくり。
種類が豊富で、しろつめ草、山ぶどう入り、
あかしあ、みかん、そばってのもあったよ。
”しろつめ草”のはちみつに惹かれたけど、
今回は、キャップの色で選んでみた。
ピンクの”あかしあ”に決定。
くせがなくって、やさしい味やったよ。
改めて、はちみつって、不思議。蜂すごかぁ。
横取りしとるみたいで申し訳ないけど、、
蜂に感謝やね。
1つ20円のハニーレモンキャンディーを
なめながら鎌倉駅へむかいました。

つづく。。。

by pini5141 | 2009-01-29 22:20 | ちょっくら小旅行。


<< 鎌倉小旅行(後半)      DAZZLE いろはcarta展 >>