2009年 10月 13日
![]() 金曜日。 夜、銀座へ。 爆笑問題がやってる ”タイタンライブ”を観に。 そしたら、おぎやはぎとかダチョウ倶楽部とかがゲストで来てて、テンションあがった。 この日のライブはTOHOシネマズの映画館で 全国生中継してたらしい。 めっちゃ面白かった。 お猿と漫才してる人もいた。 それにしても爆笑問題はあったまいいね。 土曜日。 友達のお誕生会と称した集まりで、ちょっくら、お台場のビーナスフォートへ。 ステキな服にステキな靴、発見! 悲しいけど今回はウインドウショッピングで我慢(笑) ずいぶん振りにプリクラ撮ったら、めっちゃ楽しかった。 すごいのね、最近のは。わくわくするよ。 当初の目的だった大江戸温泉物語は、次回へ持ち越し。 11月末までキャンペーン中につき、ずいぶんとお安いみたいですよ、奥さん。 ほんで、道中、車内で、 あっきーなおすすめの『月刊男前図鑑』っていうのを聴かせてもらう。 うん、間違いなく、”乙女向けドラマCD” ![]() ほっほー、世の中にはすごい世界があるもんだねぇ。 乙女でないあたしでも、聴いていて、にやにやがとまらん。 それはそうと、自分でオタクって言っちゃうあっきーなは、かわいすぎる。 見た目と、オタクって言葉とのギャップがありすぎるんやもの。 大好きなゆりかもめに乗って新橋へ。 アニソン(=アニメソング)しばりのカラオケ。笑。 ストックがないあたしですから、そりゃ、うしろ指さされ組もうたっちゃうよ。 懐かしの、ハイスクール奇面組ね。 日曜日。 MJ最後の日。なんだか最後っていうのが不思議な感じ。。 この場を借りまして、、 峰岸先生と春代さん、MJの皆さん、本当にお世話になりました。 あたたかいお二人と、皆に感謝しております。 毎回、楽しい授業やったなぁ。 色々と、学ぶことも多かった。これから、がんばらなきゃ。 この日は『静物』を描く実技の日。 これはブリキのおもちゃ。 ![]() 最後だということで、しみじみした気持ちで描きました。 夜。お誘いを受け、友人の友人の友人の送別会にちゃっかり参加。 なんと、まぁ、朝5時までオールナイト(ニッポン!←ついつい言いたくなる。笑。) 皆優しくて面白いひとで、めっちゃ楽しかったな。 思いがけない出会いもあったし。 行ってよかった☆ 月曜日。 へんてこりんな夢を見て、起きたら昼だった。 めずらしく、すこしばかり二日酔い。 絵を描いて、吉祥寺へ。 目指すはビデオやさんとユニクロ。 観そこねたことを反省しながらビデオを返却。 ちょっとくらくらしたので、栄養をつけなきゃと思い、レバニラを求め『武蔵家 別館』へ。 ここの定食は、安くって、おいしい。んで、ボリュームがすごい! 間違いないおいしさやった。 レバニラ丼600円。みそ汁付き。駅から5分。ここはおすすめです。 美味しいと有名な『満州トロトロ担々油そば』はまだ食べたことがないっちゃんね。 プレゼンの話を頂く。うれしい。 祝日でも世の中は動いとる。 ![]()
by pini5141
| 2009-10-13 08:04
| お絵かき辞典
|
アバウト
カレンダー
★おしらせ★
2013.6 誠文堂新光社より 『お絵かき辞典』が発刊されました ▷現在5刷 ☆現在、韓国語版・台湾語版・英語版・フランス語版が外国で販売中とのこと (みなさまのおかげです!ありがとうございます) _ _ _ _ _ _ _ 2015.5 玄光社より 『ミヤタチカのお絵かき動物園』発刊されました _______________ 【最近の仕事】 ・『GINZA』 (マガジンハウス) 「ウグイスアヒルのビオトーク」 ・『趣味の園芸』 (NHK出版) ・『リンネル』 (宝島社) ・『MORE』 (集英社) ・『週刊金曜日』 (金曜日) ・『素敵な奥さん』 (主婦と生活社) ・Afternoon Tea 店内配布用フリーマガジン ______________ ・『SWITCH』 (スイッチ・パブリッシング) ・『VERY』 (光文社) ・ホンダオートテラス電車内広告 動画用の絵 (HONDA) ・別冊宝島/表紙 「50歳から老後資金を作る! お金の知恵袋」 ・『大人のおしゃれ手帖』 (宝島社) ・『with』 (講談社) 【過去の個展】 2013.8 “how to draw it?”展 ▶ パハプスギャラリー(佐賀) 2013.7 『お絵かき辞典』原画展 ▶ウタカタカフェ(高円寺) 2013.6 「お絵描き辞典」出版記念 “how to draw it?”展 ▶ ROCKET(原宿) 2012.9 「ゴーゴーシネマパラダイス」 ▶HBGallery(表参道) 2回目の個展 2012.10 「ゴーゴーパラダイス劇場」 ▶WALD ART STUDIO(福岡/博多) 6年ぶりの個展 最新の記事
カテゴリ
全体 お絵かき辞典 イラストレーション 面白?ニュースや発見 ぐっときたモノ 思ったことややったこと 演劇に展覧会にライブに 作ってみた! おいしい!! 本に映画に ちょっくら小旅行。 ニューヨーク [4コマまんが] *展覧会のおしらせ* zine 人間観察 オリジナルグッズ 展覧会の作品 仕事の報告 トイカメラで。 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||