2010年 02月 27日
昨日、ミヤタチカ展「ハローハロー」を、無事、盛会のうちに終了する事ができました。 観に来て下さった方、 応援してくださった方、 ![]() 協力してくださった方、 福岡から声援をくれた皆様、、、 ほんとうにほんとうにありがとうございました。 たくさんの人に観てもらえて、笑ってもらえて(!?) 本当にうれしかったです。 濃い、1ヶ月でした。遠いところ、忙しい中、ありがとうございました。 上京前のニューヨーク展(2005年!時が経つのは早い!)からお世話になっている小山さんが、 ハローハロー展を、 ”小山がゆく”で紹介して下さいました。 作品の写真が見れます☆ 全体の写真は、カメラマンの野口さんが撮ってくださったので、 出来たら、改めて紹介致しますね。 これからも、楽しく描いていこうと思いました。 次のマルプは北原明日香ちゃん。 明日から、1ヶ月! とても素敵な展覧会です。 搬出と搬入をお互い手伝い合って、すっかり意気投合したのでした。 つくづく、出会いって不思議やねぇ。 今日は1時ころ目が覚めた。 10時間近く寝ていたかも。。 搬入のときは自力で全部一度に作品を運んだので、(心折れそうやった。笑) 搬出は宅急便にしました。 ついでに、昨日は雨だったので、三鷹駅からタクシーに乗ってしもうた。 ![]() <うれしい報告> 3日前に仕事が入りました。 その仕事のラフ提出が明日(短いっ!けど、うれしいっ!) 明日は、前々からスノボに行く予定だったので、、(どきどき) 今日はすこぶるがんばります!! 電車で、、初新潟です。 はい、怪我せんように十分に気をつけます。 思いっきり遊び、思いっきり働こうっと。 福岡でもみてもらえる仕事なのですよ☆ ちゃんと納品終わったらお知らせしまっす。 (まだ落ち着かないので。笑) あ、ちなみに、SM占いのページ、です。
by PINI5141
| 2010-02-27 19:38
| 展覧会の作品
|
アバウト
![]() 日々の出来事をきままに描いています Copyright(c)ミヤタチカ * 許可無く作品の無断使用及び複製をすることを禁じます by pini5141 カレンダー
★おしらせ★
2013.6 誠文堂新光社より 『お絵かき辞典』が発刊されました ▷現在5刷 ☆現在、韓国語版・台湾語版・英語版・フランス語版が外国で販売中とのこと (みなさまのおかげです!ありがとうございます) _ _ _ _ _ _ _ 2015.5 玄光社より 『ミヤタチカのお絵かき動物園』発刊されました _______________ 【最近の仕事】 ・『GINZA』 (マガジンハウス) 「ウグイスアヒルのビオトーク」 ・『趣味の園芸』 (NHK出版) ・『リンネル』 (宝島社) ・『MORE』 (集英社) ・『週刊金曜日』 (金曜日) ・『素敵な奥さん』 (主婦と生活社) ・Afternoon Tea 店内配布用フリーマガジン ______________ ・『SWITCH』 (スイッチ・パブリッシング) ・『VERY』 (光文社) ・ホンダオートテラス電車内広告 動画用の絵 (HONDA) ・別冊宝島/表紙 「50歳から老後資金を作る! お金の知恵袋」 ・『大人のおしゃれ手帖』 (宝島社) ・『with』 (講談社) 【過去の個展】 2013.8 “how to draw it?”展 ▶ パハプスギャラリー(佐賀) 2013.7 『お絵かき辞典』原画展 ▶ウタカタカフェ(高円寺) 2013.6 「お絵描き辞典」出版記念 “how to draw it?”展 ▶ ROCKET(原宿) 2012.9 「ゴーゴーシネマパラダイス」 ▶HBGallery(表参道) 2回目の個展 2012.10 「ゴーゴーパラダイス劇場」 ▶WALD ART STUDIO(福岡/博多) 6年ぶりの個展 最新の記事
カテゴリ
全体 お絵かき辞典 イラストレーション 面白?ニュースや発見 ぐっときたモノ 思ったことややったこと 演劇に展覧会にライブに 作ってみた! おいしい!! 本に映画に ちょっくら小旅行。 ニューヨーク [4コマまんが] *展覧会のおしらせ* zine 人間観察 オリジナルグッズ 展覧会の作品 仕事の報告 トイカメラで。 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||