2012年 05月 03日
【こちら、現在参加している3つめの展覧会のご案内です】 去年に引き続き、清志郎さんの追悼展に今年も誘っていただきました。 ありがたいですっ(> <) 開催期間:2012年4月30日(月)~ 2012年6月30日(土) 白金クーリーズクリークにて。 めっちゃおいしい四川料理と広東料理が食べれるお店です。 今回、私は「ナニワサリバンショー」を観て描きました。 めっちゃよかった!!! 清志郎さんのライブ行きたかったなぁ。 (わくわくしすぎてクラクラして危なかったかも、てくらい) こちら、制作中の写真。 額を塗ってみてるところ。 ![]() ☆毎回楽しみのPARTY、今年もあります☆ 6月9日(土)17:00~22:00 清志郎ライヴ上映会+DJ:永井博、那須慶子 参加費:3,000円(free food & 1drink) ステキなお2人がDJ ! ! 絶対楽しいです!間違いないけん、みなさん、きてくださいね。 Coolie’s Creek *東京メトロ南北線/都営地下鉄三田線「白金高輪駅」 A4出口より徒歩約5分 *都営バス 渋谷駅 - 五反田駅「古川橋」停留所より徒歩約1分 住所: 港区白金1-2-6 tel:03-6459-3313 ![]() <参加アーティスト(敬称略)> 青山タルト、安斎肇、池田晶紀、イジマカオル、今井トゥーンズ、忌野清志郎、カトー・フレンド、河村康輔(ZAIDE)、小池アミイゴ、下田洋一、寺門孝之、白根ゆたんぽ、しりあがり寿、SHANTI、菅原そうた、スガミカ、砂田夢草、高橋キンタロー、高橋靖子、DJぷりぷり、那須慶子、niu、203gow、久原大河,平間至、広川泰士、広川智基、ブルース・オズボーン、松岡亮、ミック・イタヤ、ミヤタチカ、山口はるみ、ラディカル・鈴木 (はるみさんの隣に名前が、、、!どっきどき、、)
by pini5141
| 2012-05-03 22:51
| *展覧会のおしらせ*
|
アバウト
カレンダー
★おしらせ★
2013.6 誠文堂新光社より 『お絵かき辞典』が発刊されました ▷現在5刷 ☆現在、韓国語版・台湾語版・英語版・フランス語版が外国で販売中とのこと (みなさまのおかげです!ありがとうございます) _ _ _ _ _ _ _ 2015.5 玄光社より 『ミヤタチカのお絵かき動物園』発刊されました _______________ 【最近の仕事】 ・『GINZA』 (マガジンハウス) 「ウグイスアヒルのビオトーク」 ・『趣味の園芸』 (NHK出版) ・『リンネル』 (宝島社) ・『MORE』 (集英社) ・『週刊金曜日』 (金曜日) ・『素敵な奥さん』 (主婦と生活社) ・Afternoon Tea 店内配布用フリーマガジン ______________ ・『SWITCH』 (スイッチ・パブリッシング) ・『VERY』 (光文社) ・ホンダオートテラス電車内広告 動画用の絵 (HONDA) ・別冊宝島/表紙 「50歳から老後資金を作る! お金の知恵袋」 ・『大人のおしゃれ手帖』 (宝島社) ・『with』 (講談社) 【過去の個展】 2013.8 “how to draw it?”展 ▶ パハプスギャラリー(佐賀) 2013.7 『お絵かき辞典』原画展 ▶ウタカタカフェ(高円寺) 2013.6 「お絵描き辞典」出版記念 “how to draw it?”展 ▶ ROCKET(原宿) 2012.9 「ゴーゴーシネマパラダイス」 ▶HBGallery(表参道) 2回目の個展 2012.10 「ゴーゴーパラダイス劇場」 ▶WALD ART STUDIO(福岡/博多) 6年ぶりの個展 最新の記事
カテゴリ
全体 お絵かき辞典 イラストレーション 面白?ニュースや発見 ぐっときたモノ 思ったことややったこと 演劇に展覧会にライブに 作ってみた! おいしい!! 本に映画に ちょっくら小旅行。 ニューヨーク [4コマまんが] *展覧会のおしらせ* zine 人間観察 オリジナルグッズ 展覧会の作品 仕事の報告 トイカメラで。 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||