2012年 05月 09日
![]() たびたびお世話になっているマルプデザインからのお誘いで、 5/14(月)〜 27(日)に渋谷ロフトの1Fで行われる 『ロフT』というイベントに参加することになりました! 仲良しのめーたんと風間さんも♪ わたしは今回初参加。 今日納品してきたけど、 かくかくしかじか、ぎりっぎりでした。ふーーーー(反省、、、) 業者さんからTシャツが届かなかったりのハプニングもあり、 休み中はいろいろばたばたしとった。 下北沢の矢部さんとシルクスクリーン職人の宮田さん(同じ名前!どきっ!)の協力のもと、 無事刷り上がりましたー。 こちらが今回のTシャツのデザインです↓ ![]() (できることなら宮本さんにも着てほしかばってんさ☆←新曲聴きながらのぼせあがっとる) 色んなサイズと色で作りました☆ こんな感じで用意してます↓ *メンズサイズ(S、M、L)ーーー¥3000 (税抜) 白、グレー、水色 *レディースサイズーーー¥3500 (税抜) 白、グレー、うす黄、うすピンク、オートミール ボディの値段の関係でおんなのこTはメンズのより500円高め。 数量限定の販売です。 どうぞよろしくお願いいたします。ぺこり 近況報告(覚え書き?):ついにNY行きの往復航空チケットとりました! 行くことが急に決まったもんで、やることが波のように押し寄せています。 明日は perfumeのライブやし、 金曜日は楽しみにしてた飲み会やし、金曜にはギンザの依頼がくるし、 カピバラの絵とワインの絵を描かないかんし、 名刺も作らないかんし、 土曜は朗読会のあと牛久やし、、、 そしてこれから朝までに装画コンペの絵を描きあげないかん。 (こちら、なんと賞金30万円っちゃん! 賞金があるなんてめずらしいんですよね。 10月までに友達の結婚式が4つ控えてることもあって、ぜひとも受賞したーい!) ってなわけでがんばりますっ! 東京装画賞の詳細はこちら! (ぜひとも応募を!) 書き出したらハラハラしてきた。大丈夫かいなー これは試練かも!なんて思ってやるっきゃなかね。 では!
by pini5141
| 2012-05-09 02:25
| 面白?ニュースや発見
|
アバウト
カレンダー
★おしらせ★
2013.6 誠文堂新光社より 『お絵かき辞典』が発刊されました ▷現在5刷 ☆現在、韓国語版・台湾語版・英語版・フランス語版が外国で販売中とのこと (みなさまのおかげです!ありがとうございます) _ _ _ _ _ _ _ 2015.5 玄光社より 『ミヤタチカのお絵かき動物園』発刊されました _______________ 【最近の仕事】 ・『GINZA』 (マガジンハウス) 「ウグイスアヒルのビオトーク」 ・『趣味の園芸』 (NHK出版) ・『リンネル』 (宝島社) ・『MORE』 (集英社) ・『週刊金曜日』 (金曜日) ・『素敵な奥さん』 (主婦と生活社) ・Afternoon Tea 店内配布用フリーマガジン ______________ ・『SWITCH』 (スイッチ・パブリッシング) ・『VERY』 (光文社) ・ホンダオートテラス電車内広告 動画用の絵 (HONDA) ・別冊宝島/表紙 「50歳から老後資金を作る! お金の知恵袋」 ・『大人のおしゃれ手帖』 (宝島社) ・『with』 (講談社) 【過去の個展】 2013.8 “how to draw it?”展 ▶ パハプスギャラリー(佐賀) 2013.7 『お絵かき辞典』原画展 ▶ウタカタカフェ(高円寺) 2013.6 「お絵描き辞典」出版記念 “how to draw it?”展 ▶ ROCKET(原宿) 2012.9 「ゴーゴーシネマパラダイス」 ▶HBGallery(表参道) 2回目の個展 2012.10 「ゴーゴーパラダイス劇場」 ▶WALD ART STUDIO(福岡/博多) 6年ぶりの個展 最新の記事
カテゴリ
全体 お絵かき辞典 イラストレーション 面白?ニュースや発見 ぐっときたモノ 思ったことややったこと 演劇に展覧会にライブに 作ってみた! おいしい!! 本に映画に ちょっくら小旅行。 ニューヨーク [4コマまんが] *展覧会のおしらせ* zine 人間観察 オリジナルグッズ 展覧会の作品 仕事の報告 トイカメラで。 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||