2014年 10月 24日
またまたごぶさしています。 毎日なにかとバタバタしていますが、毎日絵を描いて元気に生きております。 いよいよ寒くなってきましたね。もー寒さが怖いです、とても。 個展やCARVENのイベントやサンデーマーケットに来てくださったみなさま、ありがとうございました。 さて、またもや直前のお知らせになってしまいましたが、、、 今週末(明日と明後日)と来週の土曜日、 _____________________________________ 【無印良品 × ミヤタチカ】 ワークショップが開催されます!! 「オリジナルトートバックを作ろう!」 10/25(土)浦和店 11:00~ 14:00〜 10/26(日)ひばりが丘店 11:00~ 14:00〜 11/02(日)新所沢店 13:00~ 15:00〜 ■内容/イラストレーター ミヤタチカと一緒に、マイバッグにオリジナルイラストを描こう ■参加費/ 150円(バッグ代) ■予約/無印良品に直接orお電話にて受付 _____________________________________ たまたま無印良品のお仕事をしたばっかりだったのでうれしいです。 都心からはちょっと離れますが、タイミングが合えば、ぜひぜひ遊びにいらしてください。 追伸 イラストレーションとは何か、を教えていただいた水丸さんの個展を観ました。本当に貴重な展覧会です。『温かく、ひょうひょうと』って朝日新聞ニュースの見出しにかいてあって、まさにそうだなぁと思った。亡くなって初めて開催される個展で、こんなにたくさんの絵をみせていただくのも初めてで、見ていて心臓がドクドクした。背筋が伸びて、やっぱりこういう風に絵で人を楽しめられるイラストレーターになりたいな、と改めて思いました。期間中またいこうと思う。 11月20日まで銀座のクリエーションギャラリーG8にて開催中です。 #
by pini5141
| 2014-10-24 23:30
2014年 09月 04日
週末は参加するイベントが目白押しなので、お知らせさせてください☺︎ もしお時間ありましたら、どうか、ぜひぜひ遊びにいらしてください。 お待ちしております! 9/5(金)~7(日) この3日間開催される葛飾区産業フェアに、パッケージを担当させてもらった熊本県南小国町のかりんとうが登場します! 1つ380円、3つで1050円だそうです。金、土、日と開催されるので是非!新鮮野菜や伝統工芸なども並ぶみたいです。私は金曜日の15時頃お伺いする予定です。 http://k-sanfair.com 9/6(土) 19時から、表参道を中心としたイベント「ファッションナイトアウト」の一環として、パリのファッションブランドCARVEN(カルヴェン)の店舗で“落書き”(ライブペインティング)をすることになりました。 また、その前に新宿伊勢丹3FのCARVENのポップアップショップにて、14:00〜と16:00〜の2回、同じく“落書き”イベントを行います。 一人でやっているので、近くを通られる際は、ぜひ寄ってやってください! CARVEN http://carven.jp ファッションナイトアウト http://www.vogue.co.jp/fno/tokyo/ 9/7(日) 三軒茶屋で開催されるサンデーマーケットに参加します。 グッズなどの販売と、ワークショップをする予定です。 三茶サンデーマーケット http://fooddesignpost.info/post/event/1903/ あと、現在、駒澤大学駅の近くにあるビストロコンフルというレストランで個展をしています。 4月に訪れたハワイをテーマに描いた絵日記風の作品の原画を展示しています。 機会がありましたら美味しいご飯食べついでに観にいらしてください。 bistro-confl. http://www.bistro-confl.com/site/ #
by pini5141
| 2014-09-04 12:57
2014年 08月 23日
現在個展をさせていただいているビストロコンフルですが、 8月25日〜29日のランチタイムまで夏期休業とのことなのでご注意くださいませーー。 個展は9月23日までです。 どうぞよろしくお願いいたします。 #
by pini5141
| 2014-08-23 23:47
| *展覧会のおしらせ*
2014年 08月 23日
【個展のお知らせ】 もうすでに始まっているのですが、 東京の駒沢大学駅からすぐの”ビストロコンフル”で 1ヶ月間個展をさせていただくことになりました。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 鹿児島での個展に引き続き、 4月に訪れたハワイでの思い出を絵日記風にした作品の原画を展示します。 今回は色鉛筆&クーピーの塗りの作品、そしてガラスペン(インクはブルーブラック)の線画、 2つのタッチに挑戦しました。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 特に決まった在廊日はないのですが、 ぜひぜひ美味しいご飯たべがてらお出かけくださるとうれしいです。 関口シェフの作る料理はとても丁寧で絶品ですYO!! あ!お誘い(呼び出し)も大歓迎ですっ。 <ハワイアンフードパーティのお知らせ> 最終日の9/23(祝)は18時から20時までハワイアンフードパーティなるものを開催いたしまーーーーす!!! 関口くんが作るとっておきの料理+ワンドリンク 1500円☆ ぜひぜひ遊びにいらしてください♪ ☆パーティは要予約なので参加の際は私まで直接ご連絡ください 「布バックにミヤタチカがその場でハワイっぽい絵を描きます」というイベントもやる予定です。 あとはあとは、、、 求む!!ジャックジョンソンを弾いて歌える人! _________________________ 【コンフル (bistro-confl.)】 東京都 世田谷区 上馬 4-3-15 ☆駒沢大学駅西口から徒歩2〜3分 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00) ディナー 18:00~23:00(L.O.22:00) 火曜定休 いつもお客さんでいっぱいなので予約をおすすめします。 ▷03-3419-7233 サイト http://www.bistro-confl.com/site/ 食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131707/13058519/ _________________________ 昨年出版された『お絵かき辞典』(誠文堂新光社)やグッズ、絵の販売もあります。 どうぞよろしくお願いいたします! 余談... ハワイってなんだか芸能人がよく行っててミーハーっぽいしどうなの、と思っていた私ですが、 行ってみたら、もう、それはもう、とてもよくって。なんだかんだで3度目のハワイなのでした。 むこうで描きまくった落書きを見ながらの作品制作中、 ハワイの空気を思い出したり、降り注いでいたキラキラな光を思いだしたり、 そして水丸さんのことを思ったりしました。 好きなものを描くことはとても楽しい。 観る人が少しでもハワイの風を感じていただけるとうれしいです。 #
by pini5141
| 2014-08-23 10:32
| *展覧会のおしらせ*
2014年 07月 26日
夏はイベントが目白押しですね! というわけで、明日11時から大分県のバルンバルンの森で開催されるマルシェのお知らせです。 幼なじみのトモコがミヤタチカグッズを世に広めてくれることになり(涙) その第一弾が Barunマルシェ!への参加です。 【super nakamurakko(スーパーナカムラッコ)】紹介ページ http://ameblo.jp/barunmori-no-nakama/entry-11893550806.html ふたり、あーだこーだいいながら考えた結果、 屋号は【super nakamurakko(スーパーナカムラッコ)】に決定。 トモコの苗字と好きなラッコをミックスさせてみました。 早速看板をかきかき! マルシェ用に、ここんとこせっせと作っていた新作グッズたち。 気づけば、ねこメインに。笑。 定番のポストカードや缶バッチや、 はるばる熊本県南小国から買ってきた(笑)”国産高級ガーゼハンカチ”や、 BAGいろいろ。 カラフルな手描きBAGに挑戦。1点ものです。 なんとか色々できました。 (鍋子さんたち、相談に乗ってくれてありがと) この他にTシャツなどもご用意してます。 九州のみなさま、お誘い合わせの上、ぜひぜひお出かけくださーーーーい。 明日、幼なじみのトモコがドキドキしてまってますので。 【super nakamurakko】というお店です。 もういちど、、、ぜひぜひドライブがてらお出かけくださーい!! ーーーーーーーーーーーー Barunマルシェ! 11:00〜16:00 雨天決行 バルンバルンの森 大分県中津市本耶馬渓町曽木459-9 (洞門キャンプ場) ーーーーーーーーーーーー 追伸 : 私は今日からフジロックへ行ってまいりますっ。 #
by pini5141
| 2014-07-26 04:18
|
アバウト
カレンダー
★おしらせ★
2013.6 誠文堂新光社より 『お絵かき辞典』が発刊されました ▷現在5刷 ☆現在、韓国語版・台湾語版・英語版・フランス語版が外国で販売中とのこと (みなさまのおかげです!ありがとうございます) _ _ _ _ _ _ _ 2015.5 玄光社より 『ミヤタチカのお絵かき動物園』発刊されました _______________ 【最近の仕事】 ・『GINZA』 (マガジンハウス) 「ウグイスアヒルのビオトーク」 ・『趣味の園芸』 (NHK出版) ・『リンネル』 (宝島社) ・『MORE』 (集英社) ・『週刊金曜日』 (金曜日) ・『素敵な奥さん』 (主婦と生活社) ・Afternoon Tea 店内配布用フリーマガジン ______________ ・『SWITCH』 (スイッチ・パブリッシング) ・『VERY』 (光文社) ・ホンダオートテラス電車内広告 動画用の絵 (HONDA) ・別冊宝島/表紙 「50歳から老後資金を作る! お金の知恵袋」 ・『大人のおしゃれ手帖』 (宝島社) ・『with』 (講談社) 【過去の個展】 2013.8 “how to draw it?”展 ▶ パハプスギャラリー(佐賀) 2013.7 『お絵かき辞典』原画展 ▶ウタカタカフェ(高円寺) 2013.6 「お絵描き辞典」出版記念 “how to draw it?”展 ▶ ROCKET(原宿) 2012.9 「ゴーゴーシネマパラダイス」 ▶HBGallery(表参道) 2回目の個展 2012.10 「ゴーゴーパラダイス劇場」 ▶WALD ART STUDIO(福岡/博多) 6年ぶりの個展 最新の記事
カテゴリ
全体 お絵かき辞典 イラストレーション 面白?ニュースや発見 ぐっときたモノ 思ったことややったこと 演劇に展覧会にライブに 作ってみた! おいしい!! 本に映画に ちょっくら小旅行。 ニューヨーク [4コマまんが] *展覧会のおしらせ* zine 人間観察 オリジナルグッズ 展覧会の作品 仕事の報告 トイカメラで。 以前の記事
2017年 12月 2017年 08月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||